一般社団法人
地域創生
インバウンド
協議会
Regional Revitalization
and Inbound Tourism Council
地域創生・インバウンド事業に関心を持つ企業・団体が
包括的な提携のもと、
相互に連携・協力し、
活力ある地域づくりや人材育成・交流を図り、
地域社会の発展に寄与します。
Regional Revitalization
and Inbound Tourism Council
地域創生・インバウンド事業に関心を持つ企業・団体が
包括的な提携のもと、
相互に連携・協力し、
活力ある地域づくりや人材育成・交流を図り、
地域社会の発展に寄与します。
ABOUT US
多様な「知見」と「強み」を持つ会員が、共有の場を活用し、共感に基づく交流と共創によって、地域創生とインバウンド振興に貢献できる様々なソリューションを生み出すことにチャレンジしています。
NEWS
活動報告
第36回研究会をオンラインにて開催。「最新の富裕層インバウンド事情 」と題して、株式会社SKYTREKゼネラルマネージャー 上野さなえ氏、ホテル椿山荘東京 海外エージェントセールス担当課長 竹内努氏、Eighty Days株式会社 代表取締役 グランジェ七海氏、株式会社Asyatt.取締役CAO 楠美健太氏、島根県立美術館 学芸員 大森拓土氏、株式会社Paddock 代表取締役 岡本千絵氏にご登壇頂きました。
当日、皆様にご発表頂いた内容は、特別に研究会資料としてまとめ、「会員ページ」に公開しています。
NEWS
当協議会の会員企業「株式会社icci」が、PR TIMESにて、当協議会にご入会いただいた旨のニュースを発信していただきました。
活動報告
第35回研究会/勉強会No.4として、「 最新のインバウンド事情 #1 」をテーマに、オンラインによる勉強会を開催しました。
RESULT
地域創生やインバウンドに関わる事業に関心を持つ企業・団体が集まり、定期的な報告会や情報交換、交流の場を設けることで会員同士の相互連携や協力をしあいながら地域の活性化に努めています。
PARTICIPATING ORGANIZATIONS
地域創生インバウンド協議会は、正会員と特別会員により構成されており、幅広いネットワークを活用し、地域創生・インバウンドに関わる事業をトータルでサポートしております。また、本協議会の理念にご賛同いただき、活動にご参加いただける会員を募集しており、本協議会のネットワークを更に広げ、活発な協議会活動を目指しております。